AEDについて

AED (自動体外式除細動器) とは

AEDとは、自動体外式除細動器(Automated External Defibrillator)の略称です。AEDは心臓がけいれんし血液を流すポンプ機能を失った状態(心室細動)になった心臓に対して、電気ショックを与え、正常なリズムに戻すための医療機器です。

AEDは心電図を自動解析し、電気ショックを与える必要があるかどうか判断し、必要な方にのみ電気ショックを流す仕組みとなっているため、医学的な知識が少ない一般市民でも音声ガイダンスに沿った簡単な操作で救命処置ができます。

AEDの必要性

人が突然倒れるときの多くは、心臓が細かくけいれんしている状態であることが多いと言われています。
このようなとき、AEDを用い、心臓へ除細動(電気ショック)を与えて処置します。
心停止後の除細動が1分遅れるごとに7%~10%も救命率は減少すると言われており、より効果的に除細動を行うためには5分以内に除細動を行うことが必要だといわれています。
大切な命を救うために、救急車が着くまでの間に心肺蘇生法を行い、出来るだけ早く除細動を含めた救命処置を行うことが重要です。

AEDの使用法

身近で人が倒れたとき、あるいは倒れた人を発見したとき、医療従事者でない一般の方でも、AEDを用いて救命処置を行うことができます。

いざというとき、AEDを正しく使用するために、AEDを使った一時救命処置の流れを掲載します。

日常点検

AEDは救命処置のための医療機器です。
適切な管理が行われていなければ人の生命及び健康に重大な影響を与える恐れがあります。
そのため、AEDに異常があった際すぐに気づき対応できるよう、日常点検と消耗品の使用期限切れに注意することが必要です。

AEDの管理方法

点検担当者の配置
AEDの設置者は、設置したAEDの「点検担当者」を配置し、日常点検等を実施しましょう。

日常点検

インジケータの確認
AEDにはAEDが正常かどうかを示すインジケータが付いています。
機械本体に自動セルフテスト機能があり、毎日一定の時間にAEDに不具合が生じていないかを確認しています。
セルフチェックの結果はインジケータに表示されます。正常に使用できるか日常的 に目視で確認しましょう。